玉川上水のルートはどうして決まった? リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 03, 2025 社会科で玉川上水の学習を進めています。今ある羽村からどうして水を引くことにしたのでしょうか?それを資料を基に考えてみました。 気が付いたことをどんどん書いていきます 高低差に注目 続きを読む
どんな工夫があるかな? リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 01, 2025 買い物調べからスーパーマーケットがどんな工夫をしているのか、子供たちがかんがえました。教科書にある絵から気付いたり考えたりしました。その後、見学に行き本当にそうなのかも見ていく計画です。 買い物調べから気が付いたこと 班の友達と情報を共有します 続きを読む
めざせ 野菜作り名人 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 01, 2025 生活科の時間に自分が育てたい野菜を決め、野菜作りについて地域の方に教えていただき、これまで毎日の水あげをしながら大事に育ててきました。この日は、育ててきた野菜についてクイズを出し合っていました。 自分たちで司会をします 自分たちで作ったトマトの歌を歌っています ゴールまでを見通して 続きを読む