どんな工夫があるかな? リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 01, 2025 買い物調べからスーパーマーケットがどんな工夫をしているのか、子供たちがかんがえました。教科書にある絵から気付いたり考えたりしました。その後、見学に行き本当にそうなのかも見ていく計画です。 買い物調べから気が付いたこと 班の友達と情報を共有します リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
移動教室1日目④ 6月 08, 2025 ホテルでの夕食、とても美味しかったです。その後は、明日のハイキングコースの中で、動植物のことなどについて教えていただきました。 いただきますの挨拶 夕食 ごちそうさま いろいろなお話を伺いました 続きを読む
八ケ岳移動教室1日目③ 5月 27, 2025 ホテルに入ってからは、お風呂タイム、お土産タイム、室内レクの3つをローテーションしながら過ごしました。その後は、バイキングでの夕食です。たくさんお代わりをしていました。 カードゲームをしたり お土産を買いに行ったり 思い思いに過ごしています 食事係がごはん、お味噌汁、お茶の用意をしてくれました バイキング形式で 続きを読む
あいさつ運動 4月 22, 2025 今週から、代表委員会の子供たちが、毎朝、門のところであいさつをしてくれています。今朝も、雨の中でしたが頑張ってくれていました。ポイントは、「自分から」「相手の目を見て」です。素敵なあいさつが飛び交うと嬉しいです。 続きを読む